はじめから読む(コラム)

はじめから読む(短編)


私が間違えたんだろうか?

119番通報。 

突然の激しい頭痛。
緊急事態だと思い、スマホで119に連絡すると「はい。消防署です」消防署?救急車じゃない?私は間違えたんだろうか? 「…あ、間違えました。救急車にかけたと思っていました」

20231002
すぐに、冷静な声が返ってくる 
「救急車もこちらの窓口です」

 司令員が質問する。
 救急車に来て欲しい住所、今の具体的な症状、いつ発生したのか、私の氏名と連絡先、ほか。

私はそれらの質問に回答した。
司令員から、私を引き受けてくれる病院が見つかったと話があった…ような気がする。電話対応中、嘔吐を繰り返していたので、質問を受けるだけで精一杯だった。

 救急車が来た。 
1階リビングの窓を開け放っていたので、すぐに担架に運ばれた。救急車でも、司令員と同じような質問を受けた…ような気がする。回答をしたと思うけれど、うまく話せなかったかもしれない。心の中だけで、回答していたかもしれない。記憶が曖昧。

 「…吐きそうです」 
 病院に到着後、すぐにMRI検診をする。 吐きそうになり、その旨を伝えると、プラスチック製の水色の箱が私の目の前に置かれた。そして吐く。 

 それから、記憶がない。
 手術を終えて目が覚めるまで、私には一日の記憶がない。

■後日談

119番通報から病院到着までの、様子です。 

もう少し詳しく書きたかったのですが、記憶が曖昧なため、自分のことだけど「…ような気がする」の記述となりました。 

 後日知ったのだけど、私は記憶がない間も、どうやら周囲と会話を会話をしていたようです。会話内容を確認するといかにも私が話そうな内容ばかりで、あの激しい頭痛の中でも、普通にコミュニケーションを取っていた事実に、非常に驚きました。 

 家族とも、スマホで会話をしていました。後日、時系列に情報整理をするため、家族にめちゃくちゃヒヤリングをしました。

つづく



▼▼▼ こちらの漫画をもとに、著者本人がコラムを書いています ▼▼▼


読者登録でマンガ更新通知をお届け

ブログの記事更新通知を、ライブドアの新アプリで受け取れるようになりました!
ダウンロード、通知を受け取るには下記バナーを
クリック↓



【フォローまでの手順】
1.
下のバナーをクリック
2.アプリストアにて「ライブドアアプリ」をダウンロード
3.アプリの虫眼鏡ボタンからブログ名を検索
もしくは、下のバナーをクリック
4.アプリ内でブログが表示されたら
右上の「フォローする」をクリッ
5.通知が届く、フォロー一覧にブログが表示


ほかのマンガが読めます!


TikTokを見る
Twitterを見る
Instagramを見る